GMOクリック証券 FXネオの口コミ評判は?デモ取引も解説

PR
gmoクリック証券 fxネオ

この記事ではGMOクリック証券の人気の理由をユーザーの口コミ評判や、他社とは違う特徴から分析。
GMOクリック証券に関するあらゆる疑問についてお答えしています。

また簡単にできるデモ取引のやり方、実際の口座開設方法を写真付きで紹介!
この記事を読むとすぐにGMOクリック証券でFXを始めることができます。


GMOクリック証券FXネオとは?特徴を紹介

gmoクリック証券 fxネオ

取り扱い通貨ペア数 20通貨ペア
最小取引単位 1,000通貨
各種手数料 無料※2
スプレッド(原則固定) ドル/円 0.2銭
ユーロ/円 0.4銭
ポンド/円 0.9銭
スワップポイント 南アランド/円 68円/日※3
メキシコペソ/円 67円/日※3
デモ取引 あり
実績 口座開設数832,000口座突破※5
特典 最大1,000,000円キャッシュバック
公式サイト https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/

GMOクリック証券は口座開設数83万口座を突破※5したFX口座です。
スプレッドが小さく、高金利スワップも取り扱っているため、幅広い層に人気があります。

また各種手数料が無料で、デモ取引を扱っており初心者が始めやすいことが特徴です。
最短で口座開設の当日に取引することも可能になっています。

※1 南アフリカランド/円とメキシコペソ/円は10,000通貨単位
※2 自動ロスカット発生時、追加証拠金制度による強制決済執行時のみ、1取引単位(1,000通貨)あたり500円(税込)、0.1取引単位(1,000通貨)あたり50円(税込)の手数料がかかります。
※3 2021年10月の平均値(参考:GMOクリック証券公式サイト
※5 2024年7月時点(参考:GMOクリック証券公式サイト

GMOクリック証券FXネオの通貨ペアとスプレッド

GMOクリック証券では通常モードと大口モードでスプレッドが異なります。
通常モードは1度の注文上限が100万通貨まで、大口モードは500万通貨までです。

GMOクリック証券が取り扱う20通貨ペアの種類とスプレッドは以下のとおりです。

※ 2024年10月7日時点のスプレッド。
原則固定。例外あり。

主要通貨ペア
通貨ペア 通常モードのスプレッド

米ドル/円

0.2銭

ユーロドル/米ドル

0.3pips

ポンド/米ドル

1.0pips

米ドル/スイスフラン

1.6~10pips

※スプレッドは原則固定・例外あり

対円通貨ペア
通貨ペア 通常モードのスプレッド

ユーロ/円

0.4銭

ポンド/円

0.9銭

豪ドル/円

0.5銭

NZドル/円

0.7銭

カナダドル/円

0.6銭

スイスフラン/円

0.8~10銭

※スプレッドは原則固定・例外あり

新興国通貨ペア
通貨ペア 通常モードのスプレッド

南アランド/円

0.9銭

メキシコペソ/円

0.2銭

トルコリラ/円

1.4銭(原則固定)(午前9時~翌午前3時) 3.9銭(左記以外の時間帯)

※スプレッドは原則固定・例外あり

その他の通貨ペア
通貨ペア 通常モードのスプレッド

豪ドル/米ドル

0.4pips

NZドル/米ドル

1.6pips

ユーロ/ポンド

1.0pips

ユーロ/豪ドル

1.5~10pips

ポンド/豪ドル

1.5~30pips

ユーロ/スイスフラン

1.6~10pips

ポンド/スイスフラン

2.8~12pips

※スプレッドは原則固定・例外あり

GMOクリック証券の通常モードは業界最小水準のスプレッドです。
利益を狙いやすいため、初心者を含む幅広い方におすすめです。

世界最小水準のスプレッド

スワップポイントが高水準のGMOクリック証券FXネオ

FX独自の特徴として、スワップポイントで利益をだすことが可能な点があります。
頻繁な取引をせずに長期間で利益をだすことができるため、忙しい方にもおすすめです。

GMOクリック証券はスワップポイントが業界最高水準であることも特徴。他社と比較してとくに高いスワップポイントが下記の3通貨ペアです。

ユーロ/円(売り) 215円(1,000通貨)
ポンド/円(買い) 303円(1,000通貨)
南アフリカランド/円(買い) 183円(10,000通貨)

※ 2024年3月4日現在
(参考:GMOクリック証券公式サイト

売り・買いを間違えると、反対にスワップポイントを支払うことになるので注意してください。


スワップポイントが高水準

GMOクリック証券FXネオはいくらから始められる?

GMOクリック証券の最小取引単位は1,000通貨です。(南アランド/円、メキシコペソ/円のみ10,000通貨。)
通貨の種類とレバレッジによって、始められる金額と得られる利益(損失)が変わります。

始められる金額の例
レバレッジなし レバレッジ5倍 レバレッジ10倍 レバレッジ25倍

米ドル/円

1,140,000円

228,000円

114,000円

45,600円

ユーロドル/米ドル

1,311,000円

262,200円

131,100円

52,440円

NZドル/円

817,700円

163,540円

81,770円

32,708円

メキシコペソ/円

554,000円

110,800円

55,400円

22,160円

※ 2021年10月31日現在のレートで計算

1万通貨以上の取引には数万円~数十万円単位のお金が必要になります。

値動きによって得られる利益・損失例

仮に1ドル=100円だった場合、値動きによって下記の金額の利益(損失)が発生します。

通貨別値動きの違い
1銭の値動き 10銭の値動き 1円の値動き

10,000通貨

100円円

1,000円円

10,000円

1,000通貨

10円

100円

1,000円

100通貨

1円

10円

100円

FXでまとまった利益をだしたい方やデイトレードを行いたい方には、1万通貨の取引がおすすめです。
10銭の小さな値動きで1,000円単位の利益をだすことも可能なため、日々の小さな副収入になります。

ただし損失がでる可能性もあるため、注意が必要です。

※ 為替相場によって変動あり。

デイトレードをしたい方におすすめ

GMOクリック証券FXネオのデモ取引を紹介

GMOクリック証券のデモ取引の特徴

  1. 無料で1ヶ月利用できる

  2. 口座開設不要

  3. スマホアプリの場合は登録不要

  4. デモ取引専用アプリのダウンロード不要

GMOクリック証券では簡単1分でデモ取引の申し込みができます。
初心者は見やすくわかりやすい、スマホアプリかPCブラウザでのデモ取引がおすすめです。
スマホアプリ・PCそれぞれのデモ取引の申し込み方法を解説します。

※ 1ヶ月経過後も再度最初から利用ができます。

スマホアプリのデモ取引は登録不要!

  1. 公式サイト、またはApp Store・Google Playから「GMOクリック FXneo」をダウンロード。

  2. 注意事項がでてくるのでOKを押す。

  3. デモ取引を始めるを押す。

スマホの場合は「GMOクリック FXneo」という実際の取引アプリでデモ取引ができます。他社と違い、デモ取引専用のアプリをとる必要はありません。

スマホアプリではメールアドレスの登録・IDやパスワードの入力が不要なため、PCよりも簡単にデモ取引を始めることができます。

また同一アプリ内でリアルの取引とデモ取引を切り替えることができることも特徴です。
デモで試した設定を維持したままリアルの取引を行うことができます。

スマホの場合はデモ口座に1,000万円ある状態からスタートします。
足りなくなった場合はデモ入金が可能です。

PCのデモ取引は簡単1分で始められる!

  1. 公式サイトのデモ取引申込ボタンを押す。

  2. 個人情報保護方針、デモ取引利用規約も確認の上、同意するにチェックをいれる。

  3. ニックネーム・パスワード・メールアドレス・9,999万円以内の架空の口座残高を記入する。

  4. 入力したメールアドレスにログイン情報が届くため、公式サイトのデモ取引からログイン。

実際にやってみたところ、簡単に1分でデモ取引を始めることができました。

よりリアルなデモ取引を行うために、口座残高は自分が実際に運用する予定の金額をいれるのがおすすめです。
万が一足りなくなった場合は、追加の入金も可能です。

初心者はデモ取引がおすすめ

GMOクリック証券FXネオは初心者におすすめ

gmoクリック証券 fxネオ

GMOクリック証券は初心者におすすめのFX会社です。

1ヶ月間無料でデモ取引ができることや月曜日8:00~金曜日17:00で、電話サポートがあることで、初心者でも安心して取引ができます。

また業界最小水準スプレッドや、シンプルで使いやすいスマホアプリなどが評価されています。

口座開設+取引で最大100万円キャッシュバックを実施しているため、この機会にぜひ口座開設してみましょう。